悠悠自適~のらりくらり浜益村~
浜益村非公式ホームページ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
日記
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1246件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今年の目標
投稿者:
繁穂
投稿日:2022年 1月 1日(土)09時42分6秒
2年前は肩の腱の手術。昨年はポリープの手術。今年は手術しない年になりますように。
浜益村非公式ホームページは時々更新しますので、今年もよろしくお願いします。
今年は浜益村開基151年。
ご先祖様に叱られないようにしっかり次の世代につなげていかないと。
幻の灯台
投稿者:
繁穂
投稿日:2021年 9月23日(木)04時45分35秒
この写真の木がない怪しい空間が灯台の場所だと思います。
きれいな海の色ですね。
昔は道があったと聞いてます。
今も行けるなら歩いて行ってみたいです。
写真、ありがとうございました!
行って来ました
投稿者:
いし
投稿日:2021年 9月10日(金)22時47分20秒
編集済
行って来ました、見てきました。
ここですね。
おまけは、雨竜沼
ここじゃないか説
投稿者:
繁穂
投稿日:2021年 7月14日(水)21時11分6秒
いしさん、場所がなんとなくわかりました。
白銀の滝より雄冬岬に近かったかもということで、
不自然な地面が残っているこの辺りじゃないかとマルを書きました。
今度近くを飛ぶ機会がありましたら痕跡がないか見てもらってもいいですか。
浜益のお祭り中止
投稿者:
繁穂
投稿日:2021年 7月 5日(月)17時29分8秒
7月15日の浜益奴道中はコロナ感染予防のため中止になりました。
2年連続中止です。
振り付け忘れちゃいそうです。
道があったらしいです
投稿者:
繁穂
投稿日:2021年 6月27日(日)00時39分39秒
いしさん。
雄冬灯台に行ったことがある人にこの写真を見てもらいたいです。
歩いて行けたと聞いてますが・・・
うちの父に聞いてみます。
幻の灯台は
投稿者:
いし
投稿日:2021年 6月25日(金)18時10分21秒
どこにあったのだろう?
赤矢印は、白銀の滝。
雄冬灯台
投稿者:
繁穂
投稿日:2021年 5月30日(日)13時50分4秒
白銀の滝の近くにあった雄冬灯台の在りし日の写真です。
私は残念ながら本物を見たことがありません。
通行止め解除
投稿者:
繁穂
投稿日:2021年 5月 9日(日)11時56分13秒
またまた写真ありがとうございます。
送毛の国道ですが、何とか通れるようになったようです。
近くのう回路は旧国道の毘砂別送毛線しかないですからね。
私の車だと壊れちゃいます。
真ん中の写真の旧送毛トンネルに行く道、もったいないですね。
アスファルトを剥がしたら森に戻るんでしょうか?
通行止め箇所かな?
投稿者:
いし
投稿日:2021年 5月 7日(金)18時58分49秒
と適沢。赤い屋根は、郷土資料館かな。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/125
新着順
投稿順